下総の細道(Life Is Like A Phantom)

百代の過客は月日にして行き来う年もまた旅人なり

2009-01-01から1年間の記事一覧

Ten-Tec1254発注

以前より懸案となっていた、Ten-Tec1254をWeb-shopから発注しました。顛末やいかに?(そもそも、英語が殆ど出来ないくせに、発注して本当に大丈夫なのか? それよりも、無事買えたとして、本当に作る暇はあるのか、はたまた英文マニュアルを参照しながら作…

鼻毛橋

泉ヶ岳アタック失敗の帰りにヨロヨロしながら発見した鼻毛橋に寄ってきました。 http://blog.goo.ne.jp/hi-sann_001/e/f1debac5d29d2bb4c822975d31ae674d 全国区的に変わった地名の一つだったようです。 七北川に掛かっている橋ですが、その横を通る水道管に…

蛤浜港&桃浦港�W

寒くなる前にと、今年5回目の釣りに行きました。今日は温暖前線が通過していたので思ったほど寒くならず、寒さ対策に着込んだフリースのおかげで汗だくになりました。今回はいつもより1時間早めて、上杉を6時に出発して、蛤浜港に7時半頃到着。 本日最初の釣…

今年の朝顔

今年はまだ朝顔の花が咲き続けています。土が良かったのか、温暖化の影響でしょうか?ただ、種が取れることなく、つぼみが落ちます。

石巻港とブルーインパルスと大どんでん返し

息子のサッカーの試合が石巻総合運動公園へ行ったついでに、石巻港に一人で行って釣りをして来ました。(息子サッカー仲間つながりの皆様には相当私のことを「家族見の悪い者」として女房殿が吹聴してるらしく、悪者はとっととマイタイムとなりました。) 石…

我孫子へ出張していました

2泊3日で我孫子へ出張していました。 時間が出張者帰宅時間よりも早かったので、こまちのD列が珍しく取れました。行きに撮った新幹線からの夕焼け。いつも広瀬川を撮ろうと思っていて忘れます。次こそは撮りたいです。今日もD列が確保できたのですが、真っ暗…

Ten-Tec1254前準備

マルツパーツでTen-Tec1254の前準備材料を買ってきました。部品で終わらないように、早く本体の発注をしたいです。肝心のPIC変更用のソケットを忘れました。 黒色の普通のバナナジャックが切れていて、胴が短いミニバナナになりました。バナナジャックの黒は…

泉ヶ岳アタック

またもや息子のサッカー教室だったので、今回は自転車で泉ヶ岳へアタックしてきました。走行距離31.4km,走行時間101分,平均時速 18.6km/h,最大時速53.8km/h。殆どフラフラ状態で登りました。最後はスペシャリストには絶対なれません。 下りの最高速度を出…

狐崎漁港&桃浦漁港�V

今朝は6時半に起床して、釣りに行ってきました。息子が車に酔わなかったので、桃浦漁港を通り越して更に先の狐崎漁港へチャレンジしました。 外側は少し高くなっていて、登るのは少々苦労を伴います。クロを狙っている人が多く、梯子まで持参でした。 外洋側…

ナスパでサッカー教室

名取市にある総合運動場名取スポーツパーク・通称ナスパへ行ってきました。生協協賛の「がんばれベガルタサッカー教室」で今回も見事抽選に当選。 向こうの方に海も眺望できるロケーションです。海も撮ったのですが、海の広さを高いところから広く表現するの…

踏んだり蹴ったり

昨日は朝から何だか体調が思わしくなく、頭痛で目が覚めて吐き気が伴ったので、一日寝込んでいました。 今朝は漸く回復していたので、マンションの外壁工事に伴う庭の片付けをして、午後から楽天の試合を見に行きました。これが、散々な結果となりました。 …

塩釜港と沢乙温泉

息子のサッカー教室の間は、車で運んだ自転車で塩釜港まで遠征してきました。走行距離31.4km,走行時間1時間37分,平気時速19.4km/h,最高速度51.7km/hでした。 宮城スタジアムから海の方へ行けば平坦だろうと、気安く考えていたのは大誤算。激しいアップダ…

宮城スタジアム

息子のキリンのサッカー教室が当たって、宮城スタジアムに行ってきました。今回は観客席ではなく、実際にスタジアムのグランドに出ることが出来ました。 さすがに、青々とした手入れの行き届いた芝生でした。 川崎市に住んでいた頃は等々力アリーナのグラン…

Patoloneケース

学生時代に撮った写真のベタのスクラップ集を最近見ていたら、亡くなった親父が写っている写真を発見。なにせ良い表情で写っている写真が少ない世代なので、ネガを探し出して北四番丁の富士カラーのお店で焼いて貰いました。その場で20分ぐらいで焼いてくれ…

久しぶりに工作2

やろうやろうと思って、なかなか出来なかった工作をまとめて実施しました。 一つ目は、自動車用の掃除機にかつてDC-DCを搭載してシガライターから使えるようにしたのですが、モータの逆起電力防止用ダイオードをCPU-BACHさんからお奨めされていましたので、…

久しぶりに工作1

今日は車を本当に久しぶりに洗車をしました。何とかコートを塗ってあるので、滅多に洗車はしませんが、仙台に来てから日産がその何とかコートをケアしてくれなくなったので、自分で今回は塗りました。 まだインフルエンザから復活してから日が経っておらず幽…

タミフルとけん玉

先週の火曜日に息子が熱を出して近所の小児科に行ったのですが、熱が37度ぐらいだったので、「インフルエンザじゃないねぇ。」と言われて帰還。翌日、午後ぐらいから38度に上昇し始めて、再度同じ小児科で「インフルエンザだねぇ。タミフル出しておくから飲…

シルバーウィーク準備

シルバーウィークに備えてキャンプ道具をそろえています。 まずは一番の大道具のテントを追加しました。昨日一人で庭で立てようとトライしましたが全く無理でした。時間も立てるのに20分以上は必要です。この手のテントは風に弱いと評判が書かれていますが、…

車窓から

真昼間の出張移動は珍しいので、こまちのD列が取れました。眠くも無かったので車窓を撮ってみました。車窓は一眼じゃないとレスポンスが遅くて×です。P60は車窓の反射にも弱くてピントが合わない事もしばしば。 本当の空、安達太良山? まるで稲穂が厚手のじ…

クリネックススタジアムへ行ってきました。

東北楽天vs北海道日本ハムの試合をクリネックススタジアムへ息子と2人で自転車で見に行ってきました。走行距離11.8km,走行時間62分,平均時速11.4km/h,最大時速23km/hと超ノロノロです。 小学2年生にはこれぐらいが限界のようでしたが、息子にとっては今ま…

焚き火台

LOGOSの一番大きな焚き火台を購入しました。簡単にたためて非常にコンパクトになるし、焚き火もバーベキューも出来るので、バーベキューグリルは要らなかったかなぁ、と思いました。ステンレスなので錆びないし。初心者の買い物に失敗はつき物ですから。(ま…

川崎に行ってきました

出張で神奈川サイエンスパークKSP@溝ノ口へ行ってきました。前日、我孫子に入って、今日は午前中仕事をしたあと、午後から溝ノ口へ移動。何年ぶりかの田園都市線に少し緊張しました。 時間があったので、溝ノ口駅からKSPまで歩いて行って、18年過ごした川崎…

2度目の桃浦漁港

予定では狐崎漁港の予定でしたが、今回も息子が車酔いして途中で引き返して桃浦漁港になりました。 9時半ぐらいに到着して、今回はサビキ釣りにチャレンジしましたが、全く釣れませでした。2時ぐらいまでサビキに挑戦しましたが反応なし。 途中からお師匠のW…

East i

我孫子へ出張して来ました。はやて100号に乗るためにホームを歩いているとなんと東北新幹線のレール診断車両のEast iが停まっているではないですか。慌てて写真を撮っていると、登りのMAX車両が来て完全に見えなくなりました。 東海道は700系のドクターイエ…

少年No.1

小学生の時に知立の新富町の古本屋で1巻だけナケナシの小遣で買えたのですが、以来続きを読みたいと思っていたマンガ本の復刻版を手に入れました。作者も題名もすっかり覚えていませんでしたが、本屋さんの検索で一発で見つけられました。便利な時代です。 …

自転車で岩切へ

今日は気分晴らしの許可が出たので、自転車で宮城野区図書館へ本を返しに行って、そのまま岩切の方まで行きました。あとは七北田川沿いに泉の方へ出て、北根3丁目の交差点まで戻ったところで水の森公園へ行く事を思いつきました。そこまではよかったのです…

今年の芝生

今年は去年の教訓を生かして、7月の末に芝刈りを実施しました。結構境目がわからなくなりつつあります。 芝刈りの後に拾えなかった短い芝が枯れの原因になっている気がします。そこで息子に熊手を使って掻き出させました。(小遣¥10) バケツに2杯ほど出て…

流しそうめん

「チャンネット」と言う親父の会主催の「学校に泊まろう」に参加してきました。今回はインフルエンザの流行を防ぐと言うお達しにより、学校に泊まれませんでしたが、流しそうめん・上杉オリエンテーリング・キャンプファイアを楽しみました。 なかでも、流し…

冒険広場

荒浜海岸の近くの冒険広場でBBQをして来ました。行く前に場所をちゃんと確認せずに、最初に名取のサイクリングセンターまで行ってしまいました。駐車場の誘導員のおじさんは良く判らず、直接TELして聞いたら、仙台市の施設でもう少し北上が必要なことが判明…

大川原町花火大会

千本桜で有名な大河原町ですが、この辺では最後の花火大会と言うことで30kmほど南下して行ってきました。今まで見た花見の中では決して大きな花火が上がるわけではありませんが、近くで見ることが出来て迫力がありました。花火の写真はどれもおなじようにな…