下総の細道(Life Is Like A Phantom)

百代の過客は月日にして行き来う年もまた旅人なり

石巻港とブルーインパルスと大どんでん返し

 息子のサッカーの試合が石巻総合運動公園へ行ったついでに、石巻港に一人で行って釣りをして来ました。(息子サッカー仲間つながりの皆様には相当私のことを「家族見の悪い者」として女房殿が吹聴してるらしく、悪者はとっととマイタイムとなりました。)

 石巻総合運動公園はこれまたきれいな芝生の公園です。宮城県は芝生のグランドが随分整っています。

 運動公園へ行く途中でフィッシャーマン石巻へ寄って、餌と仕掛けを買いました。青イソメ300gを頼んだところ、あまりにも少なめだったので、100gづつ増やして貰って500gにしたのですが、店員さんが最後に一箸大目に入れてくれました。100gづつ増やしたので、哀れに思ってくれたのでしょうか?今日一つ目のラッキーでした。

 石巻港は市場側と海を見てその右隣の方に別れますが、市場の右隣側で釣りました。私が見たガイドブックでは右側の突端側は立ち入り禁止区域だったようですが、今は扉もフルオープンで3mぐらいある堤防もところどころにロープや梯子がありました。

 最初に釣った所。ここから左側は本来立ち入り禁止?

 まずはハゼ用の2針の出来合いの仕掛けでチョイ投げ釣り。幸先良く一投目から見覚えのあるプルプル魚信。5cmぐらいのハゼ。本日、二度目のラッキー。

 その直後は、フグ。このあとハゼを5尾釣りましたが、あまりにも小さかったので全部リリース。

 その間、「何か飛行編隊が飛んでるなぁ、ひょっとして松島ブルーインパルス?」と思っていたら、本当に頭上を青い機体が飛んで行くではないですか。慌ててカメラを車の外に置いて、釣りながら撮ることに。

が、その後は二度と頭上には来ませんでした。55mmの拡大はこれが限界。(相当拡大しています。18-55mmの解像度の良さは評判ですが、実感できました。)

 色々と演技を練習をしていました。ブルーインパルスの練習が見学出来て、今日三度目のラッキー。

 隣のおじさんが投げ釣りで15cm級のハゼやシャコを釣っていたので私も投げ釣りに仕掛けをチェンジ。しかし、港内は藻が多いらしく根掛りして敢え無く3つも仕掛けを失う羽目に。失意のうちに午前の部終了。

 車の中でカップラーとおにぎりを食べてから、その立ち入り禁止区域とは知らなかった突端側へ車ごと移動。ブラクリで下の堤防伝いにアタック。全然、当たりがないまま風も寒くなってきたので、残り10分にその怪しげな高い堤防に登って最後の一投。強い当たりと重い引き。ドンコとアイナメを2で割ったような知らない魚をゲット。

 宮城のつりで最大級の獲物30cm越え?に狂気乱舞。今日4度目のラッキー。

     

 突端から市場側を見た風景。桃浦漁港の方になります。結構高い堤防でテトラも巨大です。落とし込みには10m程度の精度が必要です。

 突端からテトラ伝いに新堤防で釣る人も。行くのもそれなりにリスクもありますが、堤防も低くちょっと高いリスクありです。

 子供達にも気分良く魚を見せびらかして、帰る途中で再度フィッシャーマンへ。息子用に合うサイズで最後に1着だけ残っていたライフジャケットを発見。¥2.1kで購入。おみくじも2等でポイント3倍。今日5度目のラッキー。

 しかし、会計の際にお店で釣った魚を見てもらった結果、「確かエゾクサウオですね。北海道とか北東北で連れる魚で、あまり食用には適さないです。」とあっさり。

 ガーン!と最後の最後に奈落の底に突き落とされました。

 ちゃんと計ると25cm程度。

 ギンポかと思いましたが、このあごの裏の吸盤が特徴らしいです。北海道の釣り物では外道中の外道とありました。練り物の材料にはなるらしいです。

 水気が多く食味に適さないとは残念でならないです。ドンコもあの姿であの味なので持ち帰ったのですが・・・。

 色々なURLにはヌルヌルしていて気持ちが悪いと書いてありますが、それほどゼリー感は無かったです。知らない魚とは言えこんなことなら、リリースするんでした。釣った魚に気の毒でした。合掌。

 本当に不味いのでしょうか・・・ orz

 「人生プラマイゼロ」を実践した今日一日でした。