下総の細道(Life Is Like A Phantom)

百代の過客は月日にして行き来う年もまた旅人なり

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

凡人として生きるということ

何かのwebで引っ掛かって、図書館で借りてもらいました。 この人の映画は見たことありませんが、何かいままでずっと解けなかったモヤモヤがスーと解けました。キーワードは「美学」と「一方に突き詰めない」ことでしょうか。

クーラーボックス竿掛け取り付け

今日は北風も強く、家でクーラーボックスの改造。 木は我孫子市の「ふれあい工房」で糸鋸とベルトサンダーを借りて仕上げました。(前回喧嘩したオヤジは別の作業中で、別のおじさんが案内してくれたので、顔を合わせずに済みました。やれやれ。) ダイワのC…

谷津田再生プログラム

谷津田再生プログラムを実施しているNPO法人アサザ基金が運営する田んぼの再生活動に参加しました。 左側が再生対象の上流。右が今も使用されている下流。土地が広く取れず、効率が悪くなる上流ほど耕作放棄地として荒廃していくそうです。それでも、下流に…

いい家づくりの教科書

今日は都内に外出だったので、往復の電車で読みました。 いい家を作るための塾を開いているNPOを主催している人が書いています。内張りで十分、と書いてありました。この手の本はどうも手前味噌的で具体的な数字の比較がないので、具体的な根拠が知りたい人…

鰯まつり

久しぶりに勝浦に行って、行ったことがない港を回ってきました。メバル狙いの午前中は水が澄んでいて完全ボウズでしたが、地元の人達が豊浜港でイワシをサビキ釣りで気持ち良さそうに釣り上げていたのを見て、撒餌もないのにルアーロッドでサビキに切り替え…

WalkManホルダ

最近、車でWMを使って聞く機会が増えたのですが、コンソール下のスペースに置いておくと床によく落下しているので、ホルダをAmazonで購入して取り付けました。 iPhoneやPS3とかもホルドできるタイプなので、ややWM本体に比して厚過ぎました。エアコンの噴出…

建築2冊

断熱について科学的にもう少し理解するために、こんな本を読んでみました。 色々な本を読んでいるうちに、断熱・結露・気密・換気と言う一見相反する条件をどう解決するのがいいのか判らなくなってきたので、過去読んだような評論ではなく、もう少し具体的な…

高野山桃山公園

最近発見した高野山桃山公園に行って来ました。 2年前ぐらいに出来たばかりの新しい公園ですが、手賀沼が一望できる見晴らしの良いすてきな公園です。今日は少し寒くて曇りがちだったのは残念。 暖かくなって桜でも咲く頃にやって来たら気持ち良さそうです。…

WalkMan転送できず!

1年半ぐらい前に買ったWalkManに英語の教材を転送していたら、なぜか特定のファイルが転送できません。 サービスセンターに問い合わせた結果、奇妙なことが起きていることが判明しました。結果は続きで。

自動車のクロック

バラした電波時計はコンソールボックスの自作フタに両面テープで取り付けました。取り付けてから既に1ヶ月が経過するところでした。 取り付け当初、電波時計の受信が成功せずどうしたものかと思っていましたが、放っておいたら知らない間に受信していました。

液漬け

Galp液にワームを漬けておきましたが、早速クーラーのなかで勝手に漏れていました。釣りに行けず、置いておいただけなのに・・・さすが¥100のケースです。 と言うことで、別の¥100の本物のタッパに移すことにしました。