下総の細道(Life Is Like A Phantom)

百代の過客は月日にして行き来う年もまた旅人なり

田んぼ

バケツ稲2023 高温障害?

とりあえず台風被害も無かった訳ですが、 どうもよく見ると穂が薄く見えます。

防振手袋

先週の草刈で防振手袋が必要と実感したので、Amazonへ発注。 こんな薄いパッドで効果があるんかいな、とやや心配に。次回お試し。

刈払機デビュ

さっそく仮払機をアサザ基金さんに実践させて貰いに、上太田へ。 今日も暑くなりそうです。田んぼはご多分に漏れずヒレタゴボウの繁殖で稲はどこだぁ?と言う感じでした。 お隣のレンコン畑もそろそろ葉が枯れ始めていました。

バケツ稲2023 台風13号一過

昨夜、2週間ぶりに仙台から自宅へ帰還。帰還が夜だったので、稲君たちの様子を今朝観察。台風13号も熱帯低気圧になって大した強風もなくネットも崩壊しておらず一安心。 心配されたスズメの食害は進行していない様子。

バケツ稲2023 ネット張り直し

スズメの食害を防ぐために、稲からネットが離れるように支柱を工夫しました。

バケツ稲2023 スズメ食害

結構、食い荒らされた痕跡が・・・ 現状のネットではネットの上から食べている模様なので、稲から離してネットを張る必要がありそうです。

刈払機、免許皆伝(安全教習)

これから刈払機を使いたいので、安全衛生教育を受講しにキャタピラー教習所柏店へ。 刈払機は個人で使う分には教育受講は不要ですが、今後のことも考えて受講。元は白ろう病に対する防振安全教育だったものが、チェーンソと別れて取り扱い教育が実施されるよ…

スズメ食害発生

8/16に銚子の方へ釣りに行った際に、もう稲刈りが始まっていました。今日、地元の農家の方の話では、今年は早くて来週にはこの辺でも稲刈りが始まりそうと聞きました。今年は猛暑で育成が進んでいそうです。 スズメ対策したのですが、既に1本穂が食われてい…

スズメ対策

今朝、スズメが稲の付近から飛んでいくのを目撃しました。台風で風が心配でしたが関西方面通過で風があまり強くならない予報だったので、100均で2張り購入したネットをビニタイで連結して張りました。

バケツ稲2023 稲穂が垂れ始めました

たった1週間ですが穂の重みが出張中に増したようです。

2023バケツ稲 稲の花

漸く出張から戻って確認できました。どうやら花が咲き始めたようです。

2023バケツ稲 出穂進む

カミさんの撮影によると、どの株もだいぶ出穂したようです。 陸稲も出穂が増えたもよう

2023バケツ稲 出穂中!

カミさんの撮影によると、陸稲も無事出穂! 他の株も出穂が進んでいる様子です。

バケツ稲2023 出穂

出張中なのでカミさんから写真を送って貰ってスマホで拡大確認すると、どうやら出穂していました。 陸稲も元気そうです。

太田田んぼ 朝一、三の草続き

草取りをやりたい、とアサザさんから朝一草取りの要請があったので、5時に起床して早朝草取りに6時から参加。 先週草取りしたところはキレイでしたが、改めて見直すとまだまだコナギがところどころに点在していました。 朝一はまだ涼しく草取りをしていて…

2023バケツ稲 とりあえず順調?

太田田んぼの土の3つのバケツは、一番左のバケツは一番分ケツが進んでいます。 苗床にしたピンクのたらいと去年のバケツはあまり分ケツが進んでいません 暑さで水の減りがあまりにもはやいので、庭の雑草を刈ってバケツに入れてみました。枯れたら肥料になっ…

三の草ダブルヘッタ

昨日に続き本日は太田田んぼの草取り。 1500-だったのに、0930頃に間違えて来てしまい一人草取り。いやぁ~、暑かった!

三の草

東田中の山の草取りに参加。 気温が高かったのですが、曇りで比較的湿度が低く思ったより過ごしやすかったです。

バケツ稲2023 育成差

太田の田んぼから貰った土のバケツは比較的元気です。

東田中 弐の草

朝から暑かったですが、風は比較的さわやかでした。 露出が+1.0になってました・・・

バケツ稲2023 一部元気なく・・・

田んぼから運んだ土は元気ですが、去年の土のピンクのバケツは少し元気なく。 田植えで根が切られた影響があるかもしれません。苗数も多く栄養不足な気がするので、ボウフラ発生も同時に懸念されますが、ピンクバケツだけ去年も入れた鶏糞ペレットを投入。 …

上太田 二の草

除草しに上太田の田んぼへ。 水の少なくなっているところは雑草が繁殖し始めていました。

バケツ稲2023 移植後その後

密生しているほど葉の色が薄い気がします。 肥料の投入が必要かもしれません。 苗によっては分ケツも進んできました。

バケツ稲2023 ペットボトル追加移植

昨日、仙台から持ち帰った1.5Lのペットボトル3本を追加。土は底に籾殻を入れて自宅の土1/4、苗床の土1/4、黒土1/4ぐらいに適当に配合。 陸稲もまだ今のところ枯れていません。

石岡、一の草

田んぼの草取りへ。 すっかり夏模様

バケツ稲2023 土の違い

去年の我が家製 昨日、田んぼから頂いた土 全然色が違います 我が家の土は明らかに関東ローム層と言った色です。機を見計らって黒土追加ですね。食べると違いがよく分かるらしいですが、さすがにそこまでやれるほど土に馴染めてはいませ。

バケツ稲2023 発芽の記録

遅れて発芽した籾で発芽を観測しました。 最初に出て来るのは芽でしょうか?根でしょうか? 良く見ると薄い緑色をしていて芽だと言うことが分かりました。最初の1列の写真の時に根だと思い込んでいて間違えて私が籾をひっくり返して下に向けてたのですが、…

バケツ稲2023 田植え

草取りのついでに、田んぼの土を昨日購入しておいた容器に貰ってきました。 左から、去年のバケツ、放置田んぼ(ペットボトル2本とその横)、今日田植えしたたんぼ(四角い白2つ)、放置田んぼ(シャベルのあるバケツ) 苗はこの通りジャングルのようにな…

田んぼ草取り

太田田んぼで除草機を使った除草をしてきました。除草プログラムは初参加。

2023バケツ稲 ビニールハウス外しました

台風も無事通り過ぎてくれたので、今週からビニールハウスを取ることにしました。 伸び伸びできたと声がしているような気がします。