下総の細道(Life Is Like A Phantom)

百代の過客は月日にして行き来う年もまた旅人なり

岩井海岸 八目釣り

 本日のお持ち帰り。

 キス2尾、セイゴ1尾。岩井海岸にもシーバスはいそうな予感が・・・

 夏休みに1日有給休暇をプラスして、朝一の岩井海岸へ。朝二ぐらいでしょうか・・・

 今日も朝から本当に暑かったです。

     

 先週に引き続く日焼けで、腕に水泡ができました。^^;

 3時半に起床しましたが、出発の準備をしたり、ガソリンを入れに行ったりしていた、我孫子を出たのが4時半を回っていました。岩井海岸に着いたのが6時過ぎ。一投目の準備をしている間、海岸で小学生がラジオ体操をしていました。

 幸先よく、一投目で二色ぐらい巻いたところで、当たりが。しかも2連。

 図鑑をすっかり忘れたのと、シーバスは砂浜にはいないだろうと言う固定概念から釣った当初は名前がわからず。暫く釣っている間に、どこかで見たような記憶が蘇ってきて、セイゴのような気がしました。自宅で調べてビンゴでした。

 その後9時までにピンギス2尾。最初のは針を2本とも飲んでいました。

     

 2尾目。13cmぐらい。

 黄色と赤との帽子をかぶったレスキューのお兄さんに、

「7,8月は9時から17時まで堤防からこちら側は釣り禁止となりますので、ご協力をおねがいします。」

と言われ、砂浜では投了。

 仕方がなく、いつもの堤防へ。去年はさまれて痛い思いをしたのと同じカニ。体の横に角が出ていて掴みにくいのですが、今回は2,3回岩にぶっつかったら、おとなしく丸くなっていたので、上手く針を外せました。

 河口付近に投げていて巻いてる最中にセイゴが掛かりました。

 11時ぐらいにはぱったり引きもなくなったので、岩井袋へ移動。

 アジングロッドに変更して、小物狙い。砂浜と違ってこちらは底が見えるぐらい澄んでいました。これまた二投目からマイワシ

 足元ねらいで、小物がウヨウヨ。その中で一番掛かったのが、イシガキダイの子供。

 更に小さくなると黄色が増して完全な熱帯魚。

 ネンブツダイ

 メジナの小さいの。

 最後はキュウセン。

 岩井袋は小物がたくさんいるので、子供とくると良いかもしれません。小物を楽しむなら、アジングロッドより更に柔らかいメバル竿のがいいですね。

 今回は久しぶりにハリスと道糸との直結するサージェンスノットを失念。ハリスと道糸の直結がテキトウになってしまいました。勉強しなおします。^^;

 予定通り1時に上がって帰宅。洗い終わった振り出し竿の水切りをして、たたんだら、バラバラと言う音共に、穂先が折れてしまいました。

 修理に上州屋さんへ持ち込んだら、穂先を径の太い竿先用のガイドに変更して瞬間接着剤で完了。¥283でした。

 宮城から千葉へ戻る時に宮城のフィッシャーマンさんから餞別で頂いたラインカッターをぶら下げていたホルダリールのクリップが壊れちゃいました。クリップだけ買い換えですね。

 イソメ類のカッターに新調したスノーピークのはさみですが、出し入れが固く歯の遊びが大きくてイマイチでした。ゆるくない小型のはさみを選んだ方が良かったです。