下総の細道(Life Is Like A Phantom)

百代の過客は月日にして行き来う年もまた旅人なり

4目釣り東興津

 本日の釣果。メジナ,豆アジ,メジナ,サバ,メッキ。

 疲れ果てて、サバは〆鯖にしたもの何となく失敗。夏のメジナは生締め必須と書いてあったので食味を断念しました。食べれたのでしょうか???

 昨日は夕方木更津で合宿中の息子を迎えに行って疲れていたので、朝4時起床が限界でした。

 4時半に家を出て、恒例の東興津港へは7時前に到着。今日は大多喜のマックで朝食を買おうと目論んでいたら、24時間営業ではないことが判明。仕方が無いので、隣の牛丼屋でドライブスルー。車を運転しながら食べる予定だった朝食を港で食べる羽目に。こんなことなら上総牛久店で買うのでした。このへんからどうも歯車が合っていませんでした。

 朝まづめ(遅いか)を狙うつもりの遠投カゴ釣りを開始。3投目ぐらいで、偶然メジナが掛かっていました。口に針掛りしておらず、鼻に引っ掛かっていました。

 カゴをやっているのも私だけ。その後1時間後ぐらいにビシビシ投げるお兄さんが隣に来るまで全く反応なし。

 11時ぐらいに豆アジ。

 その後、20cm級のサバ。これは結構重かったです。

 さらに投げまくりましたが無反応。

 堤防内側を見たら、写真の通りイワシがボイルしていたので、禁じ手のマジックサビキにチェンジ。

 メッキがイワシを狙って、その下の層にワラワラいました。でも、それも一回きり。

 今回は梅雨明け十日の海水浴日和。水上バイクがでバンバン観光客をバナナボートで運んでいました。こんな人もいました。

 その後、1時頃一袋目のコマセが切れて、一旦終了。今回は、海水客駐車場料金¥500を徴収されました。夏休み中は有料になりそうです。あまりにも暑かったので、少し近所の海岸をドライブ。前回行った守谷海岸は前面海水浴場化していて、キス投げ釣りは断念。

 少し足を伸ばして小湊海岸へ。鴨川ホテル・三日月方面を見ています。守谷海岸に比べると全然海水浴客が少なかったです。騒々しいのが嫌いな方にはこちらがお勧めです。無料の駐車場もあります。

 良く釣れるとガイドブックに噂の、ホテルの裏の堤防。しっかり、「釣り禁止」と書いてありました。駐車場から遠かったで、道具を持って炎天下移動する気力がありませんでした。

     

 勝浦港の外側と同じように、テトラが高くかつ前に出ているので、釣りをしてもちょっと取り込みは難しいそうです。

     

 ついでに興津港も見てきました。今回は漁師のおじいさんが駐車料金を徴収していたので、少しいない時を見計らって、写真だけパッパと撮ってきました。

 堤防の向こう側が東興津になります。

 港の西側(上の写真の右側)は磯つながりになっていて、面白そうな堤防でした。

 その後、日影の場所を探して少し仮眠した後、再度4時頃東興津へ。これが大失敗。撒き餌ももう1パックあったので、つい19時半まで粘ってしまいました。18時ぐらいから隣の人が爆釣タイムになって、私にはちっとも来ないので、ややムキになったのが敗因でした。

 19時頃に3連があったのでそこで止めても良かったです。ノンストップで帰ったものの、自宅到着は22時。雰囲気の悪い自宅へご帰還となりました・・・大反省^^;

 途中でウキが立たなくなって、おかしいなぁとオモリを見ると10号がありません。天秤の留め金もハマっていました。なのに・・・海に落ちたかと思っていたら、帰りに清掃していたらオモリが見つかりました。

 安物とは言え、こんな物もあるんですね。

 昼間隣にいたお兄さんがヒュンヒュンとシナリのあるいい音で投げていたので、ちょっいと道具をヒアリングしたらシマノのなんとかクロスが入ったいい竿と遠投用リールでした。ああ言う音で投げてみたいものです。オモリは6号で私の役1/3なのに、私より一色遠くにいつも飛ばしていました。

 でも残念ながら、今日は50mぐらいのところがポイントだったようです。釣りって難しいですね。

#よく見たら写真が小さいですね。縮小を設定ミスしていました。