下総の細道(Life Is Like A Phantom)

百代の過客は月日にして行き来う年もまた旅人なり

鶯宿峠ヒルクライム

 甲府の海抜が240mぐらいなので、約1,000mのヒルクライムに挑戦。全く初めてなのに無謀過ぎました。

 12:18鶯宿峠到着。

 距離:21.4km 時間:2h15m 平均速度:9.4km/h

かなり押し歩いた4~5km/h区間もあります。軽トラック1台とすれ違い、バイク4台に抜かれただけでした。

 まずはGoogle先生の徒歩経路に従って中央道境川PA近くの未舗装路に誘導されて閉口しました。そこから3m幅ぐらいの細道を上り始めたのはいいのですが、いきなりの急登。途中で桃畑の中を押しながら、漸く「原入口」という交差点へ。ここでまずは一服。

 梅雨明けなんじゃないの、と思わせるほどの暑さ。

アプローチは帰りと違う道でと欲をかいたのが失敗か、と思いましたが復路の自動車道の下りの気持ちよさを考えるといずれも相当の勾配はあったと思われます。

 景色から相当登ったと思われます。Google地図で120mを一気に登る計算なので、この日一番の上り坂だったように思われます。

手入れのいかない桃畑を横目に登り続けました。

 押したり乗ったりしながら、漸くストリートビューで見覚えがあった砂利道に到着。

「かみおおくぼばし」

途中、タヌキ1匹、イタチのようなの1匹、青大将1匹と出会いながら、ひたすら山道を登り、もうダメだぁと思ったところで

金刀比羅神社入り口」

に到着。

ここで遅い朝飯を取りながら大休止。コンビニおにぎりの中では添加物の少ないセブンの梅干しおにぎり2個をゆっくり食べました。左足がツリ初めていたのでストレッチ。

 いやぁ、見返すと結構な上り坂です。

 滝戸山?らしき山を見ながら

「え〜っ、まだ4.5kmもあんの?!・・・・・」本当に引き返そうかとおもいましたが、

滝戸山の登山口到着11:52。ケーブルカーって何だろう? この辺りからようやく自転車こげるぐらいの傾斜に。こげれば9km/hぐらいにはなるので、歩くよりは速いです。

後で2万5千図を確認したら、ここの入り口が貉山のピークで道はピークをまく格好になっていて、ピークの反対側にケーブルカーの終点がありました。何を運んでるのかは?

 最後はバイクをこいで鶯宿峠に到着。

 我ながらよく登りました。峠を登るとやっぱり達成感はあります。なんかこの達成感は久しぶりだなぁ。