下総の細道(Life Is Like A Phantom)

百代の過客は月日にして行き来う年もまた旅人なり

玉川上水

 間伐が体験できると言うことで、東京都のNPOの緑地保全活動に参加してみまし。午後から間伐の予定でしたが、雨で木工細工体験に変わってしまい、肝心の間伐を体験できず。残念。

 午後の木工細工体験で作ったコースターと竹笛。コースターの材料は間伐材のエゴの木。

 朝起きると、なぜか頭痛が少しあったのと天候がイマイチだったのとで、参加を悩みながら布団でグズグズしていたら、調べてあった電車の発車時刻が迫ってきて、息子を叩き起こして、電車に飛び乗りました。高田馬場駅から西武新宿線-西武拝島線に初乗車。

 下調べした時間だと常磐線は既に一本遅れ。慌てて買ったコンビニおにぎりを常磐線で慌てて食べました。(やや、車内のヒンシュクの視線を感じつつ)玉川上水駅に着いてみたらマックもあって、しかも集合時間の30分前。マックでコーヒータイムできました。

 しかし、慌てたせいでカメラ・メガネ・ハンカチを忘れていました。挙句の果てに携帯電話関係が全部電池切れ。と言うことで記録写真が撮れず。

 間伐すると言うので山のようなところを想像していましたが、玉川上水駅から歩いて15分ぐらいの住宅街にある東京都指定の保全緑地で、ちょっとした林でした。

 NPOの方々のレクチャーを受けた後、午前中は下草刈。お借りしたトラバサミが良く手入れさていて、切れ味抜群。草刈は雑念なしに集中できる作業で楽しいです。雷の音の中で作業していましたが、お昼が近づいてきた頃に大粒の雨。

 お昼はすぐ近くの清掃局の二階で昼食。持ってきたお湯でカップラーメンとコンビニおにぎりとを食べました。

 午後は、鋸体験でコースター作りと竹笛を作って15時に現地解散となりました。帰りは行きに寄ったマックでヨーグルトシェークを飲んで一休みしてから、帰宅しました。息子も楽しめたようです。